ナビゲーションを読み飛ばす

みよし市議会インターネット議会中継

会議名から選ぶ

※検索結果一覧

令和6年第4回定例会
日程 内容 視聴
11月29日(金) 開会(市長あいさつ)
  •  
  •  
・市長あいさつ 再生
12月3日(火) 一般質問
  • 新世紀の会
  • 塚本 克彦
1 防災・減災への取組について
(1)みよし市地域防災計画の修正と災害相互応援協定について
(2)防災訓練と自主防災組織・防災ボランティアの支援について
(3)マイ・タイムラインガイドブックの活用について
2 高齢者福祉サービスについて
(1)行政以外が行う高齢者福祉サービスについて
再生
  • 輝くミライ
  • 寺本 弘子
1 多様な子どもに寄り添う学校教育について
(1)学校作業療法士の導入について
(2)小学校への校内フリースクール設置について
(3)音楽教育の充実について
再生
  • 市民フォーラム
  • 田中 祐二
1 男性の育児参加と孫休暇の導入について
(1)男性の育児休業取得について
(2)孫休暇制度について
再生
  • 公明党
  • 阿部 憲明
1 がん教育の充実
(1)小中学校におけるがん教育と普及啓発
2 健康づくりとまちづくり
(1)本市のこれまでの「健康づくり政策」
(2)本市の「健康づくり政策」における課題と方策
(3)本市の今後の「健康づくりとまちづくり」
再生
  • 輝くミライ
  • 原口 百合子
1 「ささえ愛 みよし21」について
(1)安心して生きがいを持って暮らせる体制づくりについて
(2)福祉・医療・介護の連携と介護予防の充実について
(3)介護保険サービスの安定と充実について
再生
  • 新世紀の会
  • 鳥羽 富士夫
1 本市の職員等公益通報について
(1)公益通報制度について
(2)本市における公益通報実績は
(3)公益通報処理の公平性確保について
2 公共施設の耐久性について
(1)新設城山保育園の木造部分の耐久性
(2)公共施設建設計画時の本市の体制について
3 災害発生時の行政区内連絡放送について
(1)防災行政無線固定系システム
(2)防災行政無線移動系システム
再生
12月4日(水) 一般質問
  • 公明党
  • 伊地田 妙子
1 認知症の人に寄り添った地域社会の構築
(1)認知症の現状と今後
(2)予防策と早期発見
(3)認知症の人へのサポート体制
(4)認知症に関する教育と啓発活動
(5)国や自治体の認知症対策に関する政策
2 こどもたちの健診に向けた本市の対応
(1)こどもたちの健診の取組
再生
  • 輝くミライ
  • 林 久子
1 本市における水質汚染について
(1)明知地内における水質汚染について
(2)PFASの対応について
2 職員の健康管理について
(1)ストレスチェックについて
(2)長時間労働の対応について
(3)休務状況について
(4)快適な職場づくりへの取り組みについて
再生
  • 日本維新の会
  • 御国 しおん
1 本市の広報・シティプロモーション戦略について
(1)本市の広報・シティプロモーション体制について
(2)シティプロモーションの浸透について
(3)広報におけるビジュアルアイデンティティについて
再生
  • 新世紀の会
  • 福安 金之助
1 災害対策について
(1)避難所の運営
(2)上下水道
(3)災害廃棄物
2 政策における財源問題について
(1)政策における財源問題について
3 収集ゴミについて
(1)収集ゴミについて
再生